【患者】60代前半 男性 【主訴】背中から腰にかけて痛い 【既往歴】ー 【現病歴】8時間以上の運転中から背部から腰にかけて引張感が出始め、今は背部に痛みがある 続きを読む 【現症】右背部に張りが強く、痛みが出ている。 【施術と結果】本症例は、右背部の引張感を伴う痛みを訴えており、目視・触察にて熱感や腫脹は確認できなかった為、痛みの要因は筋緊張による血行不良と推測した。痛みを訴える右背部周辺を触察すると第7胸椎(以下、T7)高位から第1腰椎(以下、L1)高位の棘突起から右側に約4cmの筋に筋緊張を確認した。L1周辺の筋緊張部位に約2分緩消法を施術し、筋弛緩を確認した結果、筋弛緩した部位の痛みは10から0(NRS改変)となり、全体の痛みは10から7(NRS改変)となった。その為、筋緊張部位を順にT7から遠位に向かって筋弛緩を確認しながら施術を施していった結果、全体の痛みは10から0(NRS改変)となり、体を捻る動作をされながら痛みが無くなったことを喜ばれておりました。 投稿ナビゲーション 2カ月続く頸部から肩部の痛みの改善例常に痛む肩の痛みの改善の一例