カテゴリー: 清水裕史の症例報告

清水裕史による症例報告

報告者別 カテゴリー一覧

◆特定症状の症例報告をお探しの際は、サイトフッターの「サイト内キーワード検索」をご活用下さい。

症例報告における専門用語解説

椅子からの起立動作で発生する腰部痛に関する改善効果

【患者】50代前半 女性
【主訴】椅子から立つときに腰が痛い。
【既往歴】-
【現病歴】1週間前から腰部に痛みが発生し、増悪傾向にある。通勤や仕事に支障をきたす事を不安に感じ、インターネットで当院を知り来院。
続きを読む

2ヵ月痛みの消長を繰り返した腰部左側痛に関する改善効果

【患者】40代前半 女性
【主訴】左腰からお尻あたりに痛みがある。
【既往歴】-
【現病歴】約2ヵ月前から腰部に痛みが発生し、痛みの消長を繰り返していたが、1週間前から痛みが増悪し、動けなくなることを心配し当院に来院。
続きを読む

3分で消失した肩部痛に関する改善効果

【患者】20代前半 女性
【主訴】仕事がデスクワークで肩が凝り固まって痛い。
【既往歴】-
【現病歴】1年前に転職をし、立ち仕事から慣れないデスクワークになった事で肩が凝り固まって痛みが出現しているとの事。もともと肩こりはあったが、約6ヵ月前から明確に痛みに変化。酷くなると頭痛も発生する。
続きを読む

3分で消失した右膝関節痛に関する改善効果

【患者】8歳 男児
【主訴】右膝が痛い。
【既往歴】-
【現病歴】1ヵ月前から右膝関節に痛みが出現し、所属しているサッカーチームの練習を1週間前から休んでいる。1週間後から始まる合宿に参加したいと希望し、両親が当院に通院していることから一緒に来院。
続きを読む

12分で改善した腰痛に関する改善効果

【患者】60代前半 男性
【主訴】2,3日前から腰が痛くて辛い。
【既往歴】-
【現病歴】肩凝りは感じているが腰痛を発症した事は殆どなく、2,3日前に誘因無く腰に痛みが発生。
続きを読む

可動域制限を伴う腰痛に関する改善効果

【患者】50代後半 男性
【主訴】腰が痛くて動くのが痛い。
【既往歴】-
【現病歴】20年以上腰部の痛みの消長を繰り返していたが、7日前より痛みが出現し増悪傾向にあり。道路工事の仕事をしていたが、3日前から仕事を休み安静にしていたが、痛みの減少がみられなかった為、インターネットで当院を知り来院。
続きを読む

20年以上の耳鳴りに関する改善効果

【患者】70代後半 男性
【主訴】耳鳴りがずっとしている。
【既往歴】-
【現病歴】20年以上前から耳鳴りの症状が発症し、近医耳鼻科にも通ったが、一生付き合っていくしかないと思っていたが、別症状で当院に来院した際に、耳鳴りも改善の可能性がある事を知り改善を望み施術を受ける。
続きを読む

テレワークにより増悪した頚肩部痛に関する改善効果

【患者】30代前半 女性
【主訴】肩凝りが酷く、痛みが増している。
【既往歴】-
【現病歴】コロナ禍からテレワークになり、肩凝りが酷くなった。スマフォ視聴時間も長く、肩凝りの痛みを感じる様になり、5日前から後頚部から後頭部にかけて痛みが広がってきた。
続きを読む

5日前に発症した腰部左側痛に関する改善効果

【患者】30代前半 男性
【主訴】5日前に目覚めた時に左の腰に強い痛みを感じた。
【既往歴】糖尿病。
【現病歴】約10年間、腰痛の消長を繰り返してきたが、5日前に起床時に腰部左側に痛みが発生。5日間痛みに変化が無く、インターネットで当院を知り来院。
続きを読む

1分で改善した左中指PIP関節突き指に関する改善効果

【患者】40代前半 女性
【主訴】左指をつき指して曲げると痛い。
【既往歴】-
【現病歴】3日前にバレーボールの試合中に左手中指を受傷。
続きを読む