【患者】50代前半 男性
【主訴】スノーボーで転んでから、いつもの腰痛と痛みの感じが違う腰痛で、ずっと痛い。
【既往歴】ー
【現病歴】約一ヶ月前スノーボードで転倒後から腰部全体に痛みが発症した。ぎっくり腰も年に1〜2回あるが、ぎっくり腰などの痛みと違い、安静時も常時痛みがある。
続きを読む
【現症】腰部全体に安静時痛あり。
【施術と結果】本症例の腰部痛は発症から約一ヶ月経過している事と腰部の触察にて熱感、腫脹が確認できない事から腰部の筋の緊張によるものと考え触察し、第2,第3,第4腰椎棘突起より左右の約10cmの周辺部に筋緊張を確認した。痛みを訴える腰部に約5分緩消法を行い筋弛緩を確認し、痛みは10から10と痛みの変化が確認できなきった。
ここで、本人の通常の腰部の痛みと違うとの話から、スノーボード転倒の衝撃で頚部の筋緊張が発症し、腰部の痛みの要因のひとつとなっているのではないかと考え、頚部を触察したところ、左右の胸鎖乳突筋、特に頚部左側の胸鎖乳突筋の起始部より約3cmの周辺部に凝りのような筋緊張を確認し、約3分緩消法を行い筋弛緩を確認すると、腰部の痛みは10から7(NRS改変)と小さくなった。痛みの変化がみられた為更に約3分頚部左側に緩消法を行った。痛みは10から6(NRS改変)と小さくなった。
更に約3分行ったところ痛みは10から5(NRS改変)と小さくなった。痛みの改善が少なくなった為、施術部を頚部右側に移行し、約3分緩消法を行い筋弛緩を確認し、痛みは10から4(NRS改変)と小さくなった。
痛みの変化が少なくなった事と、頚部の弛緩を確認した為、痛みのある腰部を側面から緩消法を約20分行った。結果痛みは10から1(NRS改変)と小さくなり、喜んで頂けた。