【患者】50代前半、男性
【主訴】首が痛くて振り向けない、じっとしていてもつっぱりがあり苦しい
【既往歴】ー
【現病歴】10年以上前から両側頚部から肩部、背部に強い凝り感、痛みを感じていたが、来院日の昼頃に誘引なく痛みが強くなり来院した。
続きを読む緩消法研究会では、緩消法施術による症例報告を掲載しています。
【患者】50代前半、男性
【主訴】首が痛くて振り向けない、じっとしていてもつっぱりがあり苦しい
【既往歴】ー
【現病歴】10年以上前から両側頚部から肩部、背部に強い凝り感、痛みを感じていたが、来院日の昼頃に誘引なく痛みが強くなり来院した。
続きを読む【治療内容・結果】本症例は、右側頚部の回旋時に起こる痛みであり右肩甲骨上角付近に1番の痛みを訴えていることから肩甲挙筋の緊張が要因であると考えた。
座位にて頚部側面付近を緩消法で施術を始め、筋弛緩を確認していく。第2から4頸椎高位付近を20分施術して、痛みが10から1(NRS改変)に小さくなった。頚部右回旋は60°まで改善した。