【患者】80代前半 女性 【主訴】歩くときに膝が痛い。 【既往歴】ー 【現病歴】約3ヶ月前に右膝に誘因なく痛みが発生した。現在まで改善もなく痛みが続いている。 続きを読む 【現症】歩行時に右膝鵞足付近に痛みが発生する。立ったり座ったりする時にも痛い。 【施術と結果】本症例は誘因なく痛みが発生しており、約3ヶ月前から少しずつ痛みが悪化しており、鵞足付近に痛みが起きている事から、右大腿部の伸筋群の緊張及び右側腸骨稜前面部付近と右側の腹斜筋群の筋緊張が要因であると考えた。 触察にて腰部全体の強い筋緊張を確認し、開始前の腰部押圧深は左右共に約1cmだった。 先ず、約10分ほどかけ腹斜筋群前面付近を弛緩させると、立ち上がり動作で感じていた痛みが10から6(NRS改変)と小さくなった。 痛みの変化を確認できたため、引き続き合計で約20分かけて腰部全体を弛緩させた結果、右膝の立ち上がり動作での痛みは10から2(NRS改変)と減少した。 投稿ナビゲーション 慢性的な腰痛が僅か5分で改善した一例歩くのが困難なほどの急性腰痛の改善例