【患者】40代前半 女性 【主訴】1年中足先が冷える。 【既往歴】突発性難聴(5年前) 【現病歴】百貨店で一日中立ち仕事をしていて気がついたらいつも足が冷たい。 続きを読む 【現症】両足趾の冷えは左右同程度ある。 【施術と結果】本症例は約10年前から足趾の冷えを訴えており、下肢筋肉群の筋緊張による下肢へ走行する動脈の圧迫による血行不良が要因であると考えた。下腿に繋がる右膝窩動脈周囲を触察したところ、膝窩正中より遠位約5cmまでの範囲に強い筋緊張を確認し、約2分施術し筋弛緩を確認した。結果、右足趾の冷えは主観で消失したと報告を受けた。 次に左膝窩動脈周囲を触察したところ、膝窩正中より遠位約3cmまでの範囲に強い筋緊張を確認し、約2分施術し筋弛緩を確認した。結果、左足趾の冷えは約6割減と報告を受けた。 さらに左下腿筋肉群を触察すると、左下腿三頭筋中位周辺約3cm幅に強い筋緊張を確認し、約2分施術し筋弛緩を確認した。結果、左足趾の冷えは主観で消失したと報告を受け、体がポカポカしてきたと喜ばれた。 投稿ナビゲーション 1ヶ月前から続く左肩から前腕部にかけての痺れの改善例呼吸困難を伴う背部痛の改善例