【患者】30代後半 男性
【主訴】首を後ろに倒すと左首の後ろと左肩に痛みが出る。
【既往歴】―
【現病歴】20代の頃、スノーボードでジャンプ台から飛んで着地する際の衝撃により打撲等を繰り返しており、その頃から後頚部左側及び左肩甲上部周辺に筋収縮の際に痛みが発生する。
続きを読む緩消法研究会では、緩消法施術による症例報告を掲載しています。
【患者】30代後半 男性
【主訴】首を後ろに倒すと左首の後ろと左肩に痛みが出る。
【既往歴】―
【現病歴】20代の頃、スノーボードでジャンプ台から飛んで着地する際の衝撃により打撲等を繰り返しており、その頃から後頚部左側及び左肩甲上部周辺に筋収縮の際に痛みが発生する。
続きを読む【施術と結果】本症例は、過去のスノーボードでの落下や転倒による頚部への衝撃を繰り返していることから、後頚部左側及び左肩甲上部周辺の筋緊張による血行不良が痛みの要因と考えた。
はじめに、頚部伸展時に痛みが出現する後頚部左側周辺を触察すると、左頭半棘筋の停止部周辺に限局した痛みを訴えた。痛みを訴える筋緊張部位に緩消法を約2分施術し筋弛緩を確認した結果、後頚部左側周辺の痛みが10から6(NRS改変)と小さくなった。改善が見られたことから、さらに同部位周辺の筋緊張部位に約2分施術し筋弛緩を確認した結果、後頚部左側周辺の痛みが10から2(NRS改変)と小さくなった。
次に、頚部伸展動作により左肩甲上部周辺に限局した痛みを訴えたため、左肩甲上部周辺に施術を移行した。痛みを訴える筋緊張部位に緩消法を約2分施術し筋弛緩を確認した結果、左肩甲上部周辺の痛みが10から6(NRS改変)と小さくなった。改善が見られたことから、さらに同部位周辺の筋緊張部位に(緩消法を)約2分施術し筋弛緩を確認した結果、左肩甲上部周辺の痛みが10から2(NRS改変)と小さくなった。
次に、腰部筋群の過緊張により肋骨が下方へ引っ張られることが要因で、後頚部左側及び左肩甲上部周辺の筋緊張を誘発していると考え触察したところ、腰部両側面に筋緊張を確認した。筋緊張部位に緩消法を約10分施術し筋弛緩を確認した結果、頚部伸展動作がしやすくなったと報告を受けた。改善が見られたことから、さらに同部位周辺の筋緊張部位に約20分施術し筋弛緩を確認した結果、頚部伸展動作による後頚部左側及び左肩甲上部周辺の痛みが10から2(NRS改変)と小さくなった。
痛みが軽減し不安が解消されたことで、またスノーボードを楽しみたいと大変喜んで頂けた。