【患者】30代前半 女性 【主訴】うがいをするする時、後の首が痛い 【現病歴】3ヶ月程前から誘因なく上を見上げる動作で後頚部に痛みが発症。 続きを読む 【現症】頚部を自動にて40°伸展すると後頚部に痛みがある。安静時の痛みはない。 【施術と結果】本症例は頚部伸展動作で後頚部に痛みがあることから、後頚部の緊張した筋が要因であると考えた。触察にて痛みを訴えている後頚部の緊張した筋に緩消法を2分施術した。痛みは10から8(NRS改変)となった。 次に後頚部の痛みは腰部第1腰椎、第2腰椎辺りの脊椎起立筋の筋緊張と考えて緩消法を3分施術した。緩んだ事を確認して尋ねると痛みは10から7(NRS改変)となった。次に痛みの要因は腰部側面から正中部にかけての緊張した筋が要因であると考えて腰部側面から正中部に向かい緩消法を30分施術し緩めた。痛みは10から6(NRS改変)となり頚部伸展は約50°となった。 投稿ナビゲーション 70代後半で仕事を辞めてから発症した左肩関節周囲炎の改善例約10年前から摺り足で歩行困難な方の改善例