【患者】70代前半 女性 【主訴】長時間のデスクワークをしてから腰が痛い。 【既往歴】- 【現病歴】約3週間前にデスクワークをして以来、腰部に痛みが出現。 続きを読む 【現症】腰部に可動域制限や安静時痛は確認できないが、椅座位から起立動作時における腰部痛が出現する。 【施術と結果】本症例は、約3週間前からのデスクワーク後に腰部痛が出現しており、触察にて腫脹や熱感が感じられないことから、腰部の筋緊張が要因と考えた。 腰部を触察したところ腰部全体に強い緊張を確認した為、先ず腰部側面に緩消法を約5分施術し、筋弛緩を確認した。結果、腰部側面の押圧深は約2cmから約2.5cmと大きくなり、椅座位からの起立動作での痛みは10から5(NRS改変)と小さくなった。改善が見られた為、続けて同部位周辺に緩消法を約15分施術し、筋弛緩を確認した。結果、腰部側面の押圧深は約2.5cmから約3.5cmと大きくなり、椅座位からの起立動作での痛みは10から1(NRS改変)と小さくなった。 腰痛が楽になった。と喜びの声を頂いた。 投稿ナビゲーション 1年半前から出現する左臀部から左大腿部周辺の痛みの改善例2年前から消長を繰り返す左下肢痛の改善例