【患者】60代前半 女性
【主訴】鼻水が出る、鼻も詰まっている
【既往歴】近医にて腰痛、花粉症、へバーデン結節、ばね指
【現病歴】花粉症による鼻水
続きを読む
【現症】花粉症、鼻水が常に出続けている、鼻が詰まって眠れない
【治療と結果】
本症例は、鼻水が常に出続けていると訴えていることから、頚部の外頚動脈の圧迫による血行不良のため症状が発症していると考えた。触察により外頚動脈から総頚動脈周辺の筋緊張や筋硬結がみられた。
まずは左側外頚動脈の上部より緩消法にて約1分筋弛緩した結果、症状は主観で2割程度軽減した。さらに約2分外頚動脈から総頚動脈の周辺の筋を弛緩した結果、症状は主観で8割減少した左側はスッキリしたと報告を受けた。
さらに右側頚部も同様に弛緩していくと、ほとんど症状が出ない状態となった。頚部を緊張させているのは繋がっている腰部の筋緊張が要因であることを伝え、腰部10番肋骨の際周辺を弛緩させていった。
再発させないためにも腰部の筋緊張と頚部の筋硬結なども緩めていく必要があることをお伝えして終了。引き続き次回も来院される予定です。
スッキリしたと言われて帰られました。