【患者】60代後半、女性
【主訴】約6ヶ月前から左足の甲が痛みはじめた
【既往歴】ー
【現病歴】約6ヶ月前から特に誘因なく左足背の疼痛が発生。
続きを読む
【現症】安静時において痛みなしだが多少の違和感あり。約6ヶ月前から左足背の疼痛が発生、靴を履いたり歩行時に疼痛あり。
【施術と結果】本症例は約6ヶ月前に誘因なく左足背の疼痛が発生し、触察により約2cm×2cmの筋硬結と思われるものが膝内側周辺に確認できた。そのため、この筋硬結様が要因で疼痛が発生していると考えた。緩消法を約2分行い筋弛緩を確認した。その結果、疼痛は10から8(NRS改変)と減少した。さらに5分間背術をし10から5(NRS改変)と減少した。さらに施術を10分間行い10から0(NRS改変)になりほぼ気にならなくなったとご報告を受けた。
腰部の筋緊張で足背の痺れも起きる可能性があることを説明し、腰部腸骨綾周辺も弛緩していった。大変喜ばれて、自分で治せる腰痛くらぶ学習会(自分で治せるコース)の無料体験会に参加されるとおっしゃっていました。靴を履いて数歩歩いて頂くと痛くないとおっしゃっていました。