【患者】50代前半男性
【主訴】今朝から歩くと右ふくらはぎが痛い
【既往歴】ー
【現病歴】今朝、出勤し歩いていると右腓腹部内側に痛みが発生し、数時間経っても痛みが取れない。
続きを読む緩消法研究会では、緩消法施術による症例報告を掲載しています。
【患者】50代前半男性
【主訴】今朝から歩くと右ふくらはぎが痛い
【既往歴】ー
【現病歴】今朝、出勤し歩いていると右腓腹部内側に痛みが発生し、数時間経っても痛みが取れない。
続きを読む【現症】痛み発生から約3時間経過し来院。今も尚右腓腹部内側上中1/2辺りに歩行痛あり。
【施術と結果】本症例は誘因なく発生している為、患部の筋緊張が痛みの原因であると考えた。
先ず、痛む患部を指差し指示いただき、緩消法を約30秒行い筋弛緩を確認した。歩行痛が10から4(NRS改変)に小さくなった。続けて周辺部の筋緊張に対し緩消法を約30秒行い筋弛緩を確認した結果、痛みは10から0(NRS改変)に消失した。
すぐに痛みなく歩くことが出来て非常に喜ばれた。