【患者】40代後半女性
【主訴】右親指の付け根が痛いのでコップを拭く動作ができない。
【現病歴】約6ヶ月に特に誘因なく右母指に痛みが発症した。近医整形外科にて母指CM関節症と診断される。6ヶ月通院し注射2回、痛み止め服用中。
続きを読む緩消法研究会では、緩消法施術による症例報告を掲載しています。
【患者】40代後半女性
【主訴】右親指の付け根が痛いのでコップを拭く動作ができない。
【現病歴】約6ヶ月に特に誘因なく右母指に痛みが発症した。近医整形外科にて母指CM関節症と診断される。6ヶ月通院し注射2回、痛み止め服用中。
続きを読む【現症】右母指手根中手骨(以下、CM)関節の掌側にコップを拭く動作で痛みあり。
【施術と結果】本症例は約6ヶ月に右母指CM関節症と診断されて、コップを拭く動作で右母指に痛みが発症すると訴えているが、母指の筋緊張が原因であると考えた。
先ず、母指球筋を触察し筋緊張を確認した部位に対し、緩消法を約2分行い筋弛緩を確認した。コップを拭く動作痛は10から5(NRS改変)と小さくなった。効果があった為、続けて同患部の筋緊張に対し約2分施術した結果、痛みは10から0(NRS改変)と消失した。
「6ヶ月も痛かったのに、こんな簡単に痛みが取れるのですね」と喜んでいただけた。