【患者】80代前半 女性
【主訴】右手の親指・人差し指・中指が常に痺れて気になる。5年前くらいから始まった。
【現病歴】約5年前から誘因なく右手の母指・示指・中指が痺れている。起床時が特に増悪している。
続きを読む緩消法研究会では、緩消法施術による症例報告を掲載しています。
【患者】80代前半 女性
【主訴】右手の親指・人差し指・中指が常に痺れて気になる。5年前くらいから始まった。
【現病歴】約5年前から誘因なく右手の母指・示指・中指が痺れている。起床時が特に増悪している。
続きを読む【現症】右手の母指・示指・中指に痺れが生じている。
【施術と結果】本症例は右手の母指・示指・中指に痺れが発生している。右手の母指・示指・中指にの痺れが常に痺れている事から要因は母指球の下の手首周辺の筋緊張による血行不良と考えた。母指球の真下周辺の手首の辺りに約2分緩消法を行い筋弛緩を確認。手の痺れはご本人の主観で約2割軽減。
変化がみられた為、引き続き母指球の真下周辺の手首の辺りにを約3分緩消法を行うと、右手の母指・示指・中指に感じていた痺れはご本人の主観で7割減少したとご報告を受けた。
「こんなに変わるなんてすごい!」と喜ばれた。