【患者】 60代前半、女性
【主訴】 2時間ほどコンサートを観て、立ちあがろうとしたら左膝に激痛が走り、その後は立ち上がろうとすると必ず痛みが出るので診てほしい。
【既往歴】 ー
【現病歴】 約2週間前にコンサートを観てから起立動作をすると特に誘因なく左膝が痛み出した。経過観察をしていたが痛みが改善しない為、近医整形外科を受診。変形性膝関節症の診断を受け、鎮痛剤内服を処方されるが症状が残存している。近所の知人に紹介されて来院した。
続きを読む緩消法研究会では、緩消法施術による症例報告を掲載しています。
【患者】 60代前半、女性
【主訴】 2時間ほどコンサートを観て、立ちあがろうとしたら左膝に激痛が走り、その後は立ち上がろうとすると必ず痛みが出るので診てほしい。
【既往歴】 ー
【現病歴】 約2週間前にコンサートを観てから起立動作をすると特に誘因なく左膝が痛み出した。経過観察をしていたが痛みが改善しない為、近医整形外科を受診。変形性膝関節症の診断を受け、鎮痛剤内服を処方されるが症状が残存している。近所の知人に紹介されて来院した。
続きを読む【現症】 安静時痛はなく、痛みは椅子からの起立時に左膝上部に発現する。左膝上部の大腿前面の筋に引張感を確認。
【施術と結果】 本症例は左膝の運動痛を訴えているが、安静時痛がなく、発症から2週間経過し、触察により左膝部に熱感や腫脹が確認できなかった為、大腿前面の筋緊張により血行不良が要因であると考えた。
まず痛みを訴える左膝上部を触察し、筋緊張が確認できたため、緩消法にて約2分弛緩したところ筋弛緩を確認。その結果起立動作の痛みが10から7(NRS改変)となった。再度約5分弛緩したところ筋弛緩を確認。その結果起立動作の痛みが10から0(NRS改変)となった。
その後は完治の為には腰部の筋弛緩が重要と考え、触察により腰部の筋緊張を確認し、緩消法にて腰部真横から約20分施術し筋弛緩を確認し終了した。
その結果、ついさっきまで痛かった左膝の痛みが嘘のように何も無くなったと満足された様子であった。