【患者】70代前半、女性
【主訴】3年くらい前から右耳だけが人の声が電子音に聞こえるんです。音も聞こえずらい。
【既往歴】ー
【現病歴】約3年前に発症した右耳が人の声が電子音に聞こえる症状。腰痛のため当院に来院した際に相談を受け対応した症例である。
続きを読む緩消法研究会では、緩消法施術による症例報告を掲載しています。
【患者】70代前半、女性
【主訴】3年くらい前から右耳だけが人の声が電子音に聞こえるんです。音も聞こえずらい。
【既往歴】ー
【現病歴】約3年前に発症した右耳が人の声が電子音に聞こえる症状。腰痛のため当院に来院した際に相談を受け対応した症例である。
続きを読む【施術と結果】本症例は耳への血行不良が要因と考え、右側頚動脈上部周辺を触察すると、かなりの筋緊張が確認できた。
先ず、後耳介動脈周辺で左乳様突起前方の顎二腹筋辺りの緊張を触察により確認し、同部位に緩消法を約2分行い筋弛緩を確認した。その結果、施術前に聞こえ方を確認した方法と同様に聞こえ方を確認していただいたところ、ご本人の主観で
2割ほど改善されたとご報告を受けた。更に約3分行い確認したところ、私の声が普通に聞こえるとご報告を受けた。
頚部は腰部と繋がっており、引っ張られることで頚部が緊張していることを説明し、腰部の筋弛緩も施した。元々、腰痛で来院されていたので、腰部を弛緩することで様々な症状が改善することを説明した。
人の声を判別することができなかった耳の聞こえが改善して凄く喜んでいただけた。