【患者】70代前半 女性
【主訴】お腹が張っていて呼吸が苦しい
【既往歴】ー
【現病歴】約2週間前より腹部が張り呼吸苦しい症状が発生し、当院に慢性痛で通院しているのでついでに診てほしい。
続きを読む緩消法研究会では、緩消法施術による症例報告を掲載しています。
【患者】70代前半 女性
【主訴】お腹が張っていて呼吸が苦しい
【既往歴】ー
【現病歴】約2週間前より腹部が張り呼吸苦しい症状が発生し、当院に慢性痛で通院しているのでついでに診てほしい。
続きを読む【施術と結果】本症例は特に異常所見がなかった為、腹部周辺部の筋緊張が症状の発生する要因の1つであると推測した。触察にて腹部の筋緊張を確認。右10番肋骨周辺に2箇所筋硬結様を発見した。
この筋硬結様を緩消法にて2分施術をし、変化があるか尋ねると腹部の膨満感が2割減少したとご報告を受けた。変化があったので更に5分施術し、膨満感はほぼ消えたとご報告を受けた。もう一つの右寄りにある筋硬結様を5分施術、呼吸の苦しさも9割減少したとご報告を受けた。まだ残っている箇所に更に10分ほどかけて弛緩していった。
1週間後に来院された際に、腹部の膨満感と呼吸の苦しさは、現在は全く気にならなくなった、と喜んでおっしゃられていた。