【患者】60代後半 女性
【主訴】右のお尻が痛い。なんか太ももも怠い。
【既往歴】-
【現病歴】高血圧
続きを読む
【現症】立位、座位と共に右臀部に痛みが伴う。起床時に強く痛みが誘発される。
【施術と結果】本症例は、外傷等はなく約1年前から消長を繰り返していることから、痛みの要因は腰周りの筋緊張ではないかと、腰回りを触察すると筋緊張が確認された。
当該筋緊張部位に約2分緩消法をおこなうと、主観で怠いと伝えられた太ももの違和感が無くなったと報告をうける。右臀部の痛みに変化は無かったが、更に当該筋緊張部位に緩消法を約5分おこなうと、右臀部の痛みが10から4(NSR改変)へと変化が出た為、更に当該筋緊張部位に緩消法を約5分おこなうと右臀部の痛みが10から1(NSR改変)変化がみられ、主観で太ももの怠い違和感がなくなったと良い報告を受けた。