【患者】40代前半男性
【主訴】右腰が痛い
【既往歴】ー
【現病歴】約15年前腰痛となり、整骨院や整体など多数の施術を受けた。
続きを読む
【現症】腰椎3番(以下、L3)高位周辺部で背部正中棘突起より約右5cm外側周辺部に疼痛を訴え、胸腰部背屈時に痛みが増強する。
【施術と結果】本症例は腰部右側に運動痛がある為、腰部筋の筋緊張が原因であると考えた。
まず、L 3高位周辺背部正中棘突起より約右5cm外側周辺部の筋緊張に対して、緩消法を約2分行い筋弛緩を確認した。背屈時の痛みが10から8(NRS改変)に小さくなった。症状に変化があった為、さらに緩消法を約5分行い筋弛緩を確認した。背屈時の痛みが10から5(NRS改変)に小さくなった。
次に腰部側面の筋緊張対し緩消法を約10分行い筋弛緩を確認した。その結果、胸腰部背屈時の腰部右側の痛みが10から0(NRS改変)に消失し、体表より押圧深は施術前の約0.5cmから約3cmまで弛緩した。短時間で痛みが消失した事に驚かれました。