【患者】 70代前半、女性
【既往歴】 (-)
【主訴】足がシビレて上手く歩けない。どこにいっても治らないので何とかしてほしい。
【現病歴】 約5年前から左第1趾、第2趾にシビレが発生し、その後全趾にシビレが発生、さらに右足部にもシビレが生じ徐々にシビレの範囲も広がる。近医整形外科ではモートン病と診断された。約1年前から杖歩行になり、室内では独歩は不安定なため手引き介助歩行となる。
続きを読む
緩消法研究会では、緩消法施術による症例報告を掲載しています。
緩消法研究会では、緩消法施術による症例報告を掲載しています。
【患者】 70代前半、女性
【既往歴】 (-)
【主訴】足がシビレて上手く歩けない。どこにいっても治らないので何とかしてほしい。
【現病歴】 約5年前から左第1趾、第2趾にシビレが発生し、その後全趾にシビレが発生、さらに右足部にもシビレが生じ徐々にシビレの範囲も広がる。近医整形外科ではモートン病と診断された。約1年前から杖歩行になり、室内では独歩は不安定なため手引き介助歩行となる。
続きを読む