【患者】20代前半 女性
【主訴】右膝の裏が痛い。
【現病歴】3週間位前にダンス練習中に右膝窩周辺に痛みが出始め、最近、安静時にも違和感が出始めた。
続きを読む
【現症】座位の安静時に違和感があり立位で僅かに痛みが生じ、歩行時には顕著に痛みを伴う。
【施術と結果】本症例は、右膝窩全体に痛みを訴えており、目視・触察にて熱感、腫脹は確認できず、右膝窩周辺の筋緊張が痛みの要因と考えた。触察にて右膝窩周辺に目立つ筋緊張を確認し、約2分施術し筋弛緩を確認した。
結果、座位の違和感は主観でなくなり、立位の痛みは10から0 (NRS改変)、歩行時の痛みは10から8 (NRS改変)と小さくなり、歩行時にハムストリングに違和感があるとその時に報告を受けたので、触察にて大腿二頭筋と思われる部位に目立つ筋緊張を確認し、約2分施術し筋弛緩を確認した。結果、歩行時の痛みは10から4(NRS改変)と小さくなった。
効果が確認できたので、引き続き当該筋緊張部位に緩消法を約2分施術すると、歩行時の痛みは10 から1(NRS改変)と小さくなった。