【患者】50代前半 男性
【主訴】スイングをすると首の左側が痛い。
【現病歴】1年程前よりゴルフスイング時に頚部左側に痛み発生し、頚部関節可動域(以下、ROM)制限が見受けられる状態になった。
続きを読む
【現症】安静時痛は無いが、頚部ROMは自動で右回旋約20°・右側屈約10°とROM制限が見受けられ、同時に頚部左側に痛みが発生。
【施術内容・結果】本症例は、頚部左側を触察したところ熱感も無く、目視しても組織損傷が確認できず、慢性的である事から、頚部ROM制限と痛みの要因は頚部左側周辺の筋緊張によるものと考えた。
触察により、第5頚椎から第6頚椎左側背側に筋緊張を確認。初めに頚部左側の筋緊張部位に緩消法を約1分施術し筋弛緩を確認。結果、頚部左側の痛みが10から8(NRS改変)と小さくなった事が確認できた為、引き続き同部位に約2分施術し筋弛緩を確認した結果、頚部ROMは自動で右回旋約30°・右側屈約20°と大きくなり、痛みが10から6(NRS改変)と小さくなったが、同部位に筋緊張が残存するため、引き続き約5分施術。筋弛緩を確認した結果、頚部ROMは自動で右回旋約40°・右側屈約30°と大きくなり、頚部左側の痛みが10から3(NRS改変)と小さくなった。頚部ROMと痛みに変化が生じていることから、引き続き同部位に約5分施術し筋弛緩を確認。結果、頚部ROMは自動で右回旋約50°・右側屈約40°と大きくなり、頚部左側の痛みは10から0(NRS改変)と消失した。
確認のため、自院2階ゴルフ練習場にてスイング時に頚部左側に痛みが無い事を確認。実際ボールを打ってみたところ、痛み無く打つことができとても喜んでいた。