【患者】50代前半 女性
【主訴】朝方の作業中に腰をグキッと痛めた。
【既往歴】―
【現病歴】約10時間前の朝方に中腰で作業をしていた際、腰部に痛みを発症した。
続きを読む
【現症】胸腰部関節可動域(以下、ROM)は自動にて左回旋約10°で第1腰椎(以下、L1)から第2腰椎(以下、L2)棘突起より右外方2横指の脊柱起立筋周辺に痛みが出現。
【施術と結果】本症例は、L1からL2棘突起より右外方2横指の脊柱起立筋周辺に痛みが出現していることから、その要因として同部位周辺の筋緊張によるものと考えた。目視及び触察にて痛みを訴える部位の皮下出血や腫脹及び熱感がないことを確認。
はじめに、L1からL2棘突起より右外方2横指の脊柱起立筋周辺の痛みを訴える部位を触察し、筋緊張を確認した。筋緊張部位に緩消法を約5分行い、筋弛緩を確認した。結果、胸腰部ROM左回旋約10°での痛みは10から0(NRS改変)と消失した。更に、胸腰部ROMは自動にて左回旋約40°と大きくなり、日常生活上の胸腰部ROM制限は確認出来なくなった。
また、胸腰部ROM左回旋約40°での痛みは10から2(NRS改変)と小さくなった。日常生活上の胸腰部ROM制限は確認出来なくなったが、腰部全体の筋緊張が残存している為、再発抑制を目的として、腰部側面に緩消法を約10分行い、筋弛緩を確認した。若干の違和感は残存するが、体を様々な方向に大きく動かしても痛みがなくなり、「そんな簡単に良くなるものなの?」と大変驚かれていた。