【患者】60代後半 女性 【主訴】しゃがもうとすると腰が痛い。腿上げすると腰が痛い。 【既往歴】ー 【現病歴】農作業当日、気付くと痛みがあったとの事 続きを読む 【現症】股関節屈曲動作約10度で腰部右側、正中より約8cm右側に痛みが発現、可動域制限は認められなかった。痛みで座位への移行に支障あり。 【施術と結果】本症例は、腰部右側(正中より約8cm右側)の筋緊張により股関節屈曲動作伸長時に痛みが出ているものと考えた。痛みを訴える箇所に触察にて筋緊張を確認した。 緩消法施術を開始し約3分で筋弛緩を確認し、痛みは10から3(NRS改変)と小さくなった。「ここまで痛みが軽くなったら、今日は忙しいので終わっても大丈夫」と嬉しそうに仕事に戻られた。 【その他)2日後、「あれから調子は悪くなってないが、残りを治したい。」と再度来院。同様の施術を行い約15分で痛みは10から0(NRS改変)と消失したと報告を受けた。 投稿ナビゲーション 脊髄梗塞で発症した両下肢不全麻痺に対して、腰部の施術により筋力が改善した一例約半年前に発症した膝関節痛の改善例