【患者】70代前半 男性
【主訴】左手の指がシビレていて気持ち悪い
【既往歴】-
【現病歴】約1年前に誘因なく左母指・指示・中指・環指の掌側にシビレが発症し現在に至る。
続きを読む
【現症】左母指・指示・中指・環指の掌側は常にシビレている。
【施術と結果】本症例は左母指・指示・中指・環指の掌側にシビレを訴えており、シビレの要因を左前腕腹側の筋緊張による血行不良と考え触察したところ、肘窩より遠位5cmの外側方の腕橈骨筋と思われる箇所に筋緊張を確認し、同部位周辺に緩消法を約1分行い筋弛緩を確認した。その結果、環指の中手指節関節(以下、MP)から近位指節間関節(以下、PIP)までのシビレが主観で3割減となったため、引き続き同部位周辺に5分筋弛緩を行った結果、左母指は中手指節関節から指節間関節(以下、IP)までのシビレが主観で消失し、指示・中指・環指はMPから遠位指節間関節(以下、DIP)までのシビレが消失した。同部位には筋緊張が残存しているためさらに15分筋弛緩をした結果、左母指IPから遠位・指示・中指・環指のDIPから遠位のシビレは主観で2割減となった。
約1年も続いたシビレが短時間の施術で大きく変化したことに大変驚いている様子で笑顔で帰宅された。