【患者】30代 女性
【主訴】いつも頭が痛くて首、肩も重だるい。
仕事に集中できなかったり、休むことも多い。
【既往歴】
【現病歴】
続きを読む
【現症】今朝からこめかみに痛みがあり、首の回旋制限があり、左右共に45度まで自動運動できる。首に回旋制限あるが、痛みは伴わない。
【施術と結果】首、肩周辺を触察すると非常に筋緊張が多く膨隆がみられる。首、肩に熱感は見受けられない。
病院を受信し検査しても原因が分からないとのことで、痛みの要因は筋緊張と考え、耳垂の下辺り、首右側の筋緊張を緩消法にて30秒程弛緩させる。こめかみの痛みの確認をすると10から8(NSR改変)へと、こめかみの右側に変化がみられたので、更に先程の箇所から下へと筋緊張を緩消法で弛緩させていった。3分程かかり首右側を弛緩させてから、痛みの確認をするとこめかみの右側の痛みが10から3(NRS改変)へと少なくなった。同様に首左側の筋緊張を緩消法にて3分程施す。弛緩が確認できたので、こめかみの痛みの確認をするとこめかみの痛みが左右共に10から1(NSR改変)へと少なくなった。痛みは違和感程度になったと報告を受けた。
更に首の回旋制限が左右共に45度から90度と大きくなった。