【患者】50代前半 女性 【主訴】外反母趾で靴を履いて歩くと右足親指のとびだした箇所が痛い。 【現病歴】3ヶ月程前から右母趾外反で歩行時に痛みがある。 続きを読む 【現症】右の中足指節間関節から拇指が第2足趾の方向に約25°屈曲している。靴を履いての歩行時に中足指節間関節の辺りに痛みがある。 【施術と結果】本症例は歩行時に中足指節間関節辺りに痛みがあり、要因として中足指節間関節の動きに関わる長母趾屈筋及び長母指伸筋辺りの筋緊張と考えた。 触察にて長母指伸筋と長母趾屈筋辺りの緊張の高い部位に緩消法を約5分施術して緩めた。緩んだ事を確認して痛みを確認すると歩行時の痛みは10から0(NRS改変)と消失した。 投稿ナビゲーション 1ヶ月前のダーツ練習中に受傷してから続く上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の改善例急性腰痛の改善例