【患者】60代前半 女性 【主訴】左目が瞬きできない。 【既往歴】子宮癌(約10年前)帯状疱疹(3ヶ月前発症) 続きを読む 【現症】3ヶ月前に帯状疱疹発症。左顔面麻痺で左目瞬きができない。瞼が重く左目が閉じれない。 【施術と結果】顔面麻痺のある左側頸部の胸鎖乳突筋辺りの筋肉の緊張が目の血行を司る動脈を圧迫して血行不良が起きている為と考えた。 触察すると、左頸部胸鎖乳突筋の辺りに筋肉の緊張を確認した。まず、緊張の強い左胸鎖乳突筋顎関節に近い部分の筋肉に2分程施術する。左瞼の動きがでて、半分程まで閉じる動きができた。 更に施術の範囲を胸鎖乳突筋の辺り全体に範囲を広げさらに5分程緩める。 その後の左目の動きは右目が2度瞬きするのに1度瞬き出来る程改善した。瞼を閉じる動作でも完全に瞼を全く閉じれなかったのが、完全に閉じる状態まであと2ミリ程度となった。 投稿ナビゲーション 80代で5年程前から自然発生した腰部臀部痛の改善例一週間前から歩くと右鼠径部がズキっと痛む80代女性の改善例