2019年3月10日(日)

特別講師のご紹介
京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
臓器・器官形成応用分野 准教授
医学博士
角 昭一郎 先生
特別講演のテーマ京都大学 ウイルス・再生医科学研究所
臓器・器官形成応用分野 准教授
医学博士
角 昭一郎 先生
1980年7月~11月 京都大学医学部附属病院
1980年12月~1986年3月 市立宇和島病院 外科医
1990年4月~1992年1月 テキサス大学医学部ガルベストン校 客員講師
1993年8月~2001年12月 島根医科大学第一外科 講師
2002年1月~ 京都大学再生医科学研究所 准教授
糖尿病を中心に再生医療の研究を行っている。
特に、バイオ人工膵島は臨床応用の実現をめざして他大学、企業等との共同研究を行っている。
1980年12月~1986年3月 市立宇和島病院 外科医
1990年4月~1992年1月 テキサス大学医学部ガルベストン校 客員講師
1993年8月~2001年12月 島根医科大学第一外科 講師
2002年1月~ 京都大学再生医科学研究所 准教授
糖尿病を中心に再生医療の研究を行っている。
特に、バイオ人工膵島は臨床応用の実現をめざして他大学、企業等との共同研究を行っている。
再生医療の現状と展望
講演風景