痛みや病気を100%治すために
あなたには『健康になっていただきたい』
病院に行っても良くならないという話をよく聞きませんか。
日本の医療は最先端医療の分野では、世界をリードする技術をもつと注目を集めていますが、ガイドラインに基づいた投薬と手術によるものが多いです。
原因を取り除かなければ症状は再発する恐れがあります。また、治った実感のないまま、病院に通い医療費を払い続けることが、国の予算を圧迫する要因として、国民の税金負担の増加にもつながっているのです。
日本健康機構では、『緩消法』(かんしょうほう)の普及と、良い医療を目指す医学博士の先生方を招いた「医療・健康セミナー」を開催しており、賛助会員制度を設けて、あなたに 『健康になっていただきたい』と考えています。
賛助会員の皆さまには、「医療・健康セミナー」で、病気の根本的な治癒や予防、健康へのヒントを年会費1万円または毎月1,000円でご案内しています。
ぜひ、当団体の取り組みにご賛同いただき、賛助会員へのご協力をお願い申し上げます。
賛助会員特典
日本健康機構の今後の展望
一般社団法人日本健康機構では、当一般社団理事長の坂戸孝志が開発した『緩消法』(かんしょうほう)の普及により、痛みや病気を治療に寄与することを目的として、公益法人を申請中です。
公益性のある事業展開に向けて、各種症例の治療の裏付けとなる臨床データの収集を目指しています。
公益性のある事業展開に向けて、各種症例の治療の裏付けとなる臨床データの収集を目指しています。
賛助会員お申込み方法
クレジット決済に対応しております。
下記のいずれかの
ボタンをクリックしていただき、詳細をご記入しお申し込み下さい。
特典をお送りすることがありますので、お申込時に、お手数ですがご住所の記入をお願い致します。
・口座振替(月会費)
・銀行振込(年会費) も対応しております。詳細はお問い合わせください。
【腰痛アカデミーについて】
本ページでご案内を差し上げておりますのは、「(一社)日本健康機構の賛助会員」です。
緩消法を自分で覚えて自分で治すための会員組織「腰痛アカデミー」とは別の会員体系となります。
緩消法をご自身で覚える、指導を受ることが目的の場合は、「坂戸孝志 公式ホームページ」をご確認ください。
下記のいずれかの

特典をお送りすることがありますので、お申込時に、お手数ですがご住所の記入をお願い致します。
・口座振替(月会費)
・銀行振込(年会費) も対応しております。詳細はお問い合わせください。
【腰痛アカデミーについて】
本ページでご案内を差し上げておりますのは、「(一社)日本健康機構の賛助会員」です。
緩消法を自分で覚えて自分で治すための会員組織「腰痛アカデミー」とは別の会員体系となります。
緩消法をご自身で覚える、指導を受ることが目的の場合は、「坂戸孝志 公式ホームページ」をご確認ください。
お問い合わせ
担当:岩永(イワナガ)
〒103-0027
東京都中央区日本橋1丁目14−5 白井ビル1F
:03-6231-0860
受付時間 9:00〜18:00 ※水曜日定休
E-mail: