【終了】2015年4月12日(日)

特別講師のご紹介
国家公務員共催組合連合会 三宿病院 脳神経外科 脳卒中センター長
清水 昭 先生
特別講演のテーマ
清水 昭 先生
昭和25年9月21日 山梨県甲府市生まれ。
昭和50年3月 順天堂大学卒業後、
順天堂大学医学部(脳神経外科講師)、防衛医科
大学校(脳神経外科講師)、
ニューヨーク州立大学医学部(脳神経 外科講師)を歴任。
平成9年8月 陸上自衛隊一等陸佐、自衛隊札幌病院外来診療部長。
平成11年3月 自衛隊中央病院 脳神経外科部長。
平成16年4月
大宮医師会市民病院 兼 さいたま市小児救急医療センター院長。
平成17年4月
PCN(ヘルスクリックに改称)代表取締役兼アーテイジ西五反田
クリニック(エミリオ森口クリニックに改称)院長。
平成23年7月
国家公務員共済組合連合会 三宿病院 脳卒中センター長。
平成24年4月 福島県立医科大学 災害医療支援講座特任教授を併任。
昭和50年3月 順天堂大学卒業後、
順天堂大学医学部(脳神経外科講師)、防衛医科
大学校(脳神経外科講師)、
ニューヨーク州立大学医学部(脳神経 外科講師)を歴任。
平成9年8月 陸上自衛隊一等陸佐、自衛隊札幌病院外来診療部長。
平成11年3月 自衛隊中央病院 脳神経外科部長。
平成16年4月
大宮医師会市民病院 兼 さいたま市小児救急医療センター院長。
平成17年4月
PCN(ヘルスクリックに改称)代表取締役兼アーテイジ西五反田
クリニック(エミリオ森口クリニックに改称)院長。
平成23年7月
国家公務員共済組合連合会 三宿病院 脳卒中センター長。
平成24年4月 福島県立医科大学 災害医療支援講座特任教授を併任。
健やかな美老長寿を全うして、元気な地域と平和な社会の実現を!
講演風景